ロクな候補がいない民主党代表選
出馬を表明、または検討している人は大勢いるものの、まともな候補はほとんどいないですね。まぁ、民主党なんだから、当然と言えば当然ですけど。
名前が挙がっている中で、唯一私が評価できるのは野田財務相です。でも、増税について腰砕けになってきたのが残念です。今回は代表に選ばれる可能性は低そうですが、次回以降(そのとき民主党は下野しているかもしれないし、野田氏が別の党に移っているという可能性もありますが)を見据えて、正論を貫き、民主党にも良識派がいるというところを示したらどうなんでしょうか。
前原前外相は以前は好感を持っていました。でも、八ッ場ダムの一件での無責任な言動で見限りました。外相か防衛相にだったらなってもらってもいいけど、首相は任せられません。
その他大勢は全部だめ。マニフェストを守るだのと、うわ言をまだ言ってるような人は論外です。
自民党の麻生氏が首相になったとき、選挙を経ないで政権をたらい回しにするのはけしからん、解散しろと言っていた民主党。ポスト菅は3人目ですね。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- GSOMIA/あいちトリエンナーレ/G7サミット(2019.08.26)
- ホルムズ海峡への自衛隊派遣を急げ(2019.08.05)
- 今夏は首相が靖国神社に公式参拝するチャンス(2019.08.04)
- 南朝鮮って本当に・・・(2019.08.03)
- 南朝鮮にはツッコミどころがたくさん(2019.07.14)
コメント